YURI SUZUKI

Lang: En / Ja

This is online portfolio and information board of Sound Artist/Designer Yuri Suzuki and creative consultancy Yuri Suzuki Ltd

Looking for an intern during this Summer

14 July, 2010

Was great stay in Neerpelt and Paris and now I am in London.

I am actually looking for an intern during this Summer.
Planning to have an exhibition and collaboration installation work with Spanish designer Oscar Diaz.

If you are interested in please contact

yuri(dot)suzuki@gmail(dot)com

Great gathering in Berlin

19 June, 2010

I joined exhibition “Give Me More” Augmented Reality project from EPFL+ECAL lab in DMY Berlin design festival.

It was nice to meet many friends.

Especially a night in the studio GreenEyl was one of best memory. Oscar Diaz, Arne Hendriks, Mischertraxler, The GerrnEyl who I respect gathered in the place and presented works and swap ideas.

gathering

日本語日記

19 June, 2010

前回の更新から今まであったことをつらつらと

ベルリンではDMYベルリンスイスでのARプロジェクトの成果を発表してきました。

ベルリン行きの飛行機の空港を間違えスタンステッドに急遽チケットを買うはめに、、、これで5回目です飛行機間違えるの、、、

ベルリンに到着結局エンジニアの子がプログラムが間に合わずその場で即席で作ったプログラムでなんとか対処。

どうやら展示自体がアワードを取ったようでよかったよかった。

今回は友達が沢山ベルリンを訪れていたり、住んでいたので忙しいながらも話ができてよかった。
Muller recordのフランクさん、モコさん、DMX Krewことエド、元ICCのキュレーターのみょうかんさん、ミヒャエルタクスラーのカタリーナとトーマス、オスカーディアス、元Platform21のディレクターのアーネさん、グナグリーン、Cylob、花代さん、点子ちゃん。みんなあえてよかったです。

怒濤の数日が終わり寝不足のまま飛行機で一路ベルギーへ

空港からブリュッセルまではすんなりいけたんだけど、そっから今回の目的地Neerpeltまでが大変だった。

あと、電車関係のシステムがちゃんと整ってない!
いきなり電車がキャンセルになる、遅れる(まあこれはよくあるか)、表示がきちんとホームに出ない、プラットフォームはすぐ変更になる、駅員がまったく把握してない、いきなり電車が2両編成になる。こんな酷いのは初めてかも。インドより酷い!

結局6時間以上かけて目的地に到着、最終的にはタクシーつかいましたよ、まったく。

今回の目的はインドで作ったホワイトノイズマシンをMUSICAという町おこしをサウンドインスタレーションや音楽プロジェクトでやろうという組織の夏の展覧会に展示させることなんです。

町自体は70年代につくられたらしく、すべてが新しい。なんだかシザーハンズの町みたいな感じです。

インストール先の学校の電源が悪く、ノイズ問題に3日間悩まされる。
(4nchor5 la6のトモアキ君長い事つきあってくれてありがとうなんとかなりました)

ノイズ問題のおかげでなんにもベルギー観光することができず、明日から展示準備でパリに向います。

というわけでパリ在住のみなさんまたすぐに!

R.I.P KAGAMI

29 May, 2010

I’ve just got sad news from my friend. A big talent passed away two days ago.
Full of respect to all his activity and his track Tokyo Disco Music All Night Long is still my best techno or house track ever.

R.I.P KAGAMI

YouTube Preview Image